BLOGブログ
福島で山野草を販売する山草やのブログをご覧ください
福島の山草やでは山野草をはじめ様々な植物苗や雑木苗を販売します
山野草を購入するなら、福島にある山草やで販売する四季折々の植物、インテリアに人気の苔玉・ウッディポットをぜひご購入ください。
当店では、春夏秋冬ごとにおすすめの山草はもちろん、オールシーズン楽しめる草花、玄関やお部屋をおしゃれな空間に彩るインテリア向けの商品等、お客様のニーズに合わせた様々な商品を展開していることから、多くの方にお選びいただいております。
こちらのブログでは、季節の植物のご紹介をしておりますので、福島で山野草を販売する当店にご興味のある方はぜひご覧ください。
-
-
ママだけじゃない!男性もお子さまも楽しめるマルシェ
2018/11/08(ラヴェンナさんの駐車場、紅葉が素敵) 【お誘い合わせのうえご参加ください】 (山草や、としてインテリア販売、苔玉wsをさせていただきます♪) ******** 11月11日(日)は... ポッキー&プリッツの日?? 十一、ということで士(さむらい)の日?? はたまた、チンアナゴの日!? ...いえいえ!今年11月11日は /♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 【自家焙煎珈琲屋ラヴェンナ】15周年記... -
「幸せ過ぎる空間」@益子陶器市
2018/11/06幸せ過ぎる... 1日お休みをいただき、昨日最終日だった「益子陶器市」に行ってきました。 会場をグルッと回り、途中から個別に別れて自由行動。 それぞれ好きなブースを回って花器やお皿、鉢を仕入れてきました♪ 楽しかった〜! 今朝、仕入れたものを並べてパチリ☆ どうやって植物と組み合わせようか...ワクワクが止まりません(^o^)♪ ※さて、うしろ2枚の写真のうち、どちらが社長の仕入れ、どち... -
作ってます(1)AIBAYA(アイバ屋)さんの木のおうち
2018/11/0211月11日(日) 栃木県那須町にある、南ヶ丘牧場の近くに、栃木、福島の逸品を集めたセレクトショップ【MUGEN(むげん)∞】がオープンします。 「伝統工芸の技術を受け継ぐ職人、安全で美味しい食べ物を作る人たち、逸品を作る若い作家さんたちを応援したい。みなさんの活動が無限に広がりますように。」 そんなオーナー佐々木さんの想いを秘めたMUGEN。 明日はプレオープンで、そのお店に出品される方々が一... -
秋晴れですね〜♪
2018/11/01今日は秋晴れ! ハウスの中は暖かい♪ お客様が 「庭に沢山咲いてるんだよ〜」 と持ってきてくださったお花、 夏からずーっと咲き続けてます。 すごいな〜✨ だけど名前が分からなくて... 黄色いお花、葉は細くてコスモスみたいな... どなたかお詳しい方、 もしご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください! -
本日、定休日。
2018/10/30「山草や(さんそうや)」は、毎週火曜日、水曜日が定休日です。 火曜日は、ハウスの整備作業や、事務作業を集中して行います。 たまに「定休日」と看板をみても「門が開いてたから〜」と入って来られるお客様もいらっしゃいますが、申し訳ありませんがそちらはお断りしております。 今日は朝一番からいそいそと草むしりの準備。 秋晴れ、風やや強。 さ、やっちゃうべ! 販売、ご見学はお断りして... -
肌寒くなりましたが…
2018/10/27だんだんと秋が深まってまいりました。 西郷村では紅葉がだいぶ進み、ちょうど今が見頃のようです。 山野草のハウスの木々も色づいて綺麗です✨ お天気を見ながら、皆さまどうぞお誘い合わせのうえ、暖かい格好でお出掛けください(^^) (写真は、「西郷村観光協会」さんのフェイスブックページからお借りいたしました。観光協会のフェイスブックページはこちら→☆) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 山野草... -
満開♪
2018/10/26足摺野菊(アシズリノギク)が満開♪ ハチが蜜を吸いに来ていました(^^) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 山野草の小売・苔玉教室「山草や」 所在地:福島県西白河郡西郷村真船字芝原249 TEL/FAX:0248-57-4774 mail:info@ousyuya.co.jp 営業時間 10時~16時 定休日 火曜日・水曜日 -
ベンガラ泥染め!
2018/10/21楽しいですよ! 「ベンガラ泥染め」ワークショップ開催中♡ https://ameblo.jp/sansouya/entry-12413434654.html -
「白河ふれあいマーケット」今年も無事終わりました♡
2018/10/15雨の予報でしたが、なんとか曇りを保って、終わる頃には晴れ...♡ ありがとうございました! ご報告ブログ↓↓ https://ameblo.jp/sansouya/entry-12412025280.html -
明日、開催!「アニマルひのき時計を作ろう」♪
2018/10/12明日、13日(土)は、『アニマルひのき時計を作ろう』開催です♪ 10〜13時、時間が短いからお早めにご来店を! 今回は幅広い価格設定で、ご予算に応じてオリジナルひのき時計作りが楽しめますよ♪ 10月のイベント詳細ブログはこちら→https://ameblo.jp/sansouya/entry-12409580526.html -
咲き始めのワクワク♪
2018/10/11実生の赤花ダイモンジソウの苔玉です。 作ってからひと冬越して、まる1年。 花が開き始めました! この、つぼみから開いてゆく一瞬がいつもワクワクします(((o(^。^)o))) -
...虹だ♪
2018/10/07台風一過。。。 幸い、ここ福島県西郷村は、目立った被害はありませんでした。有り難し。 出勤途中、目の前に虹が♪🌈 車を停めて、パチリ☆ (左下のほうです。ちょっと遠かったかなw) 山裾から出る虹、黄金色に広がる田んぼと、それを包む青空... いいですねぇ(*´∀`*) -
amebloも快調更新中♪10月のお知らせいろいろ
2018/10/05【10月催し物のお知らせ】 ワークショップ、朝市出店、新店舗オープンのお知らせなど... ワークショップについて、詳しくはアメーバブログを御覧ください♪ ※2018.10.7 ameblo内にワークショップ、出店情報が追記されました amebloリンク↓↓ https://ameblo.jp/sansouya/entry-12409580526.html 【新店舗オープンします!】 パンパカパーン✨ 栃木県那須町に 11月4日(大安)オープン予定の ... -
ワイヤーインテリア
2018/10/01こんにちは!山草や(さんそうや)です(^^) 友人の紹介でワイヤーアートの作家さんと出会い こんな素敵な作品を作ってくださいました♡ 苔玉と合わせてみたら、とてもお洒落♪ -
11.11(日)【はぐマルシェvol.5】出店します!
2018/09/30すべての始まりを表す「1」が並ぶ11月11日、 なんとも縁起の良い日に✨ こちらのマルシェに初出店が決まりました✨ 『はぐマルシェvol.5』 場所:自家焙煎珈琲屋 ラヴェンナ 日時:11月11日(日)10時〜15時 【自家焙煎珈琲屋 ラヴェンナ】→HPはこちら☆(はぐマルシェのページはこちら→☆) 今年15周年!おめでとうございます💕 お好みのコーヒー豆を、お好みの焙煎・豆を挽いてくださる... -
キタキタ!
2018/09/29キタキタ! 台風24号、接近中。 現在、台風はまだ沖縄ですが、ここ福島県の南端でも少しずつ雨風が来ています。 「今日はこの天気だしお客さん来ないかな〜。」 なんて思って油断していたら... 朝いち飛び込みの苔玉教室のお客様❗ ひゃあ! 急いで準備、「いらっしゃいませー!」 最近、盆栽をご趣味にされたという、60代の男性の方。 「自分で作ると、どうしても苔が枯れてしまう。」 との... -
女心と秋の空
2018/09/28晴れましたね! 「女心と秋の空」...昨日は雨であんなに寒かったのに。 さぁ、『山草や』、今日も始動です! 店内ではイワシャジン、秋明菊が満開 ホトトギスも花が開いてきています。 秋の草花を楽しみにいらしてくださいね -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 山野草の「山草や」 福島県西白河郡西郷村真船字芝原249 TEL/FAX 0248-57-4774 mail info@ousyuya.co.jp -
【秋の山野草フェア】開催します!
2018/09/21《秋の山野草フェア》のお知らせ イベント①:秋の山野草フェア第1弾 ▶︎期間:平成30年9月15日(土)〜24日(祝)まで イベント②:秋の山野草フェア第2弾 ▶︎期間:平成30年10月20(土)〜28日(日)まで 【内容詳細】 ・秋の山野草苗の販売(シャジン、大文字草、ホトトギスなどなど) ※当店の苗お買上の方、先着100名の方へ当店のガーデニング用品をプレゼント ・秋のお庭づくりに♪庭木苗の... -
【中止・延期】9/29 『自然の中で苔玉つくり&ルーシーダットン体験』
2018/08/28*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【お知らせ】 こちらのイベントは台風の接近による悪天候が予想されるため、中止となりました。 再度日にちを検討し、西郷村の紅葉がきれいな10月〜11月を目処に再度募集をかけたいと思います。 ご応募いただいた皆様、大変申し訳ございませんでした。 また次回の告知をお楽しみに! *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 夏が終わり、爽やかな風が吹く秋、...
山野草販売する福島の山草やでは、スタッフブログにて四季折々の植物のご紹介やスタッフの日常をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
こちらのスタッフブログでは、山草やで販売する珍しい山草や植物、シダやコケ・竹類等の多彩な商品にご興味を持っていただけるように、季節の花々を含む新商品のご案内やスタッフが手塩に掛けて育て上げた花々のご紹介、スタッフの日常等を随時更新しております。
また、山草やでは店頭での購入だけでなく、花々を多くの方に知っていただきたいという想いから、体験教室やワークショップ等の各種イベントにも出店しており、こちらのイベントの情報やご参加されたお客様の様子もお伝えしております。
福島で山野草の販売を行う山草やにご興味のある方も、そうでない方も楽しんでいただけるブログですので、山草やのスタッフブログをご一読ください。