BLOG
実りの秋2
2020/10/22
オトコヨウゾメ スイカズラ科ガマズミ属
秋になると里山には赤い実をつけた木をよく見かけます。その多くはガマズミの仲間です。
オトコヨウゾメは、葉はガマズミより小さく溝が深く、実はガマズミが枝の先端に着くのに対し先端のみではなく節々につきます。
庭木としても勧めですが、葉に独特の味わいがあるので盆栽としても楽しめるのではないかと思います。
オトコヨウゾメ スイカズラ科ガマズミ属
秋になると里山には赤い実をつけた木をよく見かけます。その多くはガマズミの仲間です。
オトコヨウゾメは、葉はガマズミより小さく溝が深く、実はガマズミが枝の先端に着くのに対し先端のみではなく節々につきます。
庭木としても勧めですが、葉に独特の味わいがあるので盆栽としても楽しめるのではないかと思います。