BLOGブログ
福島で山野草を販売する山草やのブログをご覧ください
福島の山草やでは山野草をはじめ様々な植物苗や雑木苗を販売します
山野草を購入するなら、福島にある山草やで販売する四季折々の植物、インテリアに人気の苔玉・ウッディポットをぜひご購入ください。
当店では、春夏秋冬ごとにおすすめの山草はもちろん、オールシーズン楽しめる草花、玄関やお部屋をおしゃれな空間に彩るインテリア向けの商品等、お客様のニーズに合わせた様々な商品を展開していることから、多くの方にお選びいただいております。
こちらのブログでは、季節の植物のご紹介をしておりますので、福島で山野草を販売する当店にご興味のある方はぜひご覧ください。
-
アメリカヅタ
2020/09/28うねうねとツタを伸ばして 緑のカーテンを作るアメリカヅタ。 紅葉が始まりました。 そして実がついていました。 あれ? 花って咲いたっけ? また見逃した( ;∀;) 個人的葉の形が好きで ツタの伸び方も好きです。 中々花を意識することがないと 見逃してしまう山野草も多いですorz -
大文字草
2020/09/25台風は低気圧に変わったんですね。 朝から雨でとっても寒いです。 旬の大文字草は元気に咲いています。 ノーマルタイプの白い大文字草は素朴でいいですね。 近くのベンチでは舞扇が咲き始まっているのですが 葉が焼けてしまいちょっとボロボロです( ;∀;) しかし花は綺麗に咲きました。 これから他の品種も開花していくので ハウス内が華やかになることに期待です! -
トリカブト
2020/09/24台風がまた来ていますね。 福島でも明日にかけて大雨なので 土砂災害や浸水など気を付けないとですね。 山草やのハウスではトリカブトが見頃です。 トリカブトと聞くと 私はサスペンスドラマでよく聞く名前なのですが 日本三大有毒植物とされています。 よく見るトリカブトは紫の花を咲かせるのですが 山草やでは緑花のトリカブトです。 有毒とされていますが 漢方に使われることもあります... -
今日は郡山
2020/09/19今日は ハウジングパーク郡山で苔玉作り教室を行っております。 連休の4日間イベント満載です。 山草やは初日だけですが 苔玉教室を体験していかれるお客様もいらっしゃいました。 ありがとうございます( ´∀`) 16:30までとなりますが まだ間に合いますので 是非とも遊びにいらしてください。 お近くの方お待ちしております。 ハウジングパーク郡山 福島県郡山市朝日3-7-19 024-927-... -
明日はイベントです!
2020/09/18明日は ハウジングパーク郡山で 苔玉作り教室を行います。 時間は10:00〜16:30で 先着30組限定です。 是非とも遊びに来てみてください。 ハウジングパーク郡山 福島県郡山市朝日3-7-19 024-927-8545 -
式部
2020/09/18落葉低木で庭木にもおすすめの 紫式部と白実式部の実が色づきはじめました。 3mmぐらいの実が沢山付いて 見栄えのいい感じです。 紫式部はこれからもうちょっと色が濃い紫になります。 6月〜8月に花も咲くそうなのですが あれ? 咲いてたかな? っていつも見逃してしまいます(。-∀-) 実にしか興味がないからですかね? 来年こそは花もちゃんとチェックしなきゃ!! -
苔玉だらけ
2020/09/17夕方になると少し涼しくなりますね。 薄めの上着が必需品な今日この頃です。 ここ最近、売り場を少しいじってます。 入って左側にスペースが空いていたので 苔玉を並べております。 新しく作った苔玉と 以前からあった苔玉を手直したものと まだまだ途中ですが 所狭しと並べるまであと少しです( ´∀`) -
無断居候
2020/09/11自然に囲まれた山草やでは 時に様々な生き物に出会うことができます。 って言っても大概虫なんですけどね(。-∀-) よく目にするのが 家賃滞納、無断居候の蜘蛛たちです。 窓枠にひっそりならまだしも 売場に堂々と家を構えられてしまうと困るんですねど(¬_¬) 窓枠でひっそりと 他の虫をとってくれれるならいいんですよ それは大歓迎なんです! 売場の通路に堂々と構えられると 知ら... -
山シャクヤク
2020/09/104月中旬から5月に花をつける山シャクヤクに 種が付きました。 鮮やかな赤でザクロのようです。 山シャクヤクは白い花を咲かせるのですが 咲いたと思ったら2日3日で散ってしまう短命花です。 今年も まだちょっと早いかと思って様子を見ていたら 気が付いた頃には花がなくなっていました( ;∀;) 儚すぎる!! これから種をとって育てていきます。 -
タムラ草
2020/09/07不安定なお天気が続いていますね。 台風の被害にあわれた方々大丈夫でしょうか? 停電や避難、浸水…色々と大変ですが 安全第一にお過ごしください。 山草や本店でも 本日、びょーびょー暴風と時折大雨が降っています。 ハウス内も地面がびっちゃびっちゃですが 元気にタムラ草が咲いています。 同じキク科のアザミに似ていますが アザミと違いトゲがありません。 山草やのハウスにあるタム... -
9月ですねぇ〜
2020/09/04早いもので もぉ9月ですね。 今日は台風9号10号の間の晴れ間で暑いです💦 また10号の台風がこれから来るので 直撃や被害をうける地域の人はお気をつけください。 9月と言ったら 「ホトトギス」と「大文字草」です。 早速 「ダルマホトトギス」と「斑入ホトトギス」が咲き始まりました。 大文字草はまだ花芽が見えないものが多いのですが 「雪輪」がひょっこりしているのを見つけました。 ...
山野草販売する福島の山草やでは、スタッフブログにて四季折々の植物のご紹介やスタッフの日常をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
こちらのスタッフブログでは、山草やで販売する珍しい山草や植物、シダやコケ・竹類等の多彩な商品にご興味を持っていただけるように、季節の花々を含む新商品のご案内やスタッフが手塩に掛けて育て上げた花々のご紹介、スタッフの日常等を随時更新しております。
また、山草やでは店頭での購入だけでなく、花々を多くの方に知っていただきたいという想いから、体験教室やワークショップ等の各種イベントにも出店しており、こちらのイベントの情報やご参加されたお客様の様子もお伝えしております。
福島で山野草の販売を行う山草やにご興味のある方も、そうでない方も楽しんでいただけるブログですので、山草やのスタッフブログをご一読ください。