BLOGブログ
福島で山野草を販売する山草やのブログをご覧ください
福島の山草やでは山野草をはじめ様々な植物苗や雑木苗を販売します
山野草を購入するなら、福島にある山草やで販売する四季折々の植物、インテリアに人気の苔玉・ウッディポットをぜひご購入ください。
当店では、春夏秋冬ごとにおすすめの山草はもちろん、オールシーズン楽しめる草花、玄関やお部屋をおしゃれな空間に彩るインテリア向けの商品等、お客様のニーズに合わせた様々な商品を展開していることから、多くの方にお選びいただいております。
こちらのブログでは、季節の植物のご紹介をしておりますので、福島で山野草を販売する当店にご興味のある方はぜひご覧ください。
-
樺太大実苔桃
2020/04/27やっと雪も降らなくなり 心配なく春を実感できるようになってきました。 はきっぱなしだったスタットレスも夏タイヤに履き替えることもできました。 今年はいつもより長〜くはいていた気がします。 樺太大実苔桃がさい花を沢山つけています。 近くで見ると鈴蘭のようで可愛いです。 しっかし このみっちりつまってる感じがなんとも アップにすると小さなお花畑のようです。 樺太大実苔桃... -
プレネオ トリマ
2020/04/252月に植え替えをした プレネオ・トリマが開花しました。 ラン科でカトレアのような花を咲かせる山野草です。 植え替えをしてからちゃんと花をつけてくれると安心します。 ホント良かったぁ〜( ´∀`) 初心者で慣れないながらも植え替えをして それでもちゃんと花をつけてくれると嬉しいですね。 まだ植え替えした分 開花していないポットもたくさんあるので これからちゃんと花を咲かせてくれる... -
岩鏡ダマシ
2020/04/24岩鏡ダマシが満開です。 咲き乱れてごちゃっとしていますが これを株分けして増やしていきます。 花の部分はちょっきんし 株を小さくして植え替えです。 だいたい2倍ちょいぐらい増えました。 これから夏になると 新芽を出し 株を増やしながらどんどん広がっていくそうなので すっきりポットに植えられていますが 夏になればまたごちゃっとしちゃいますかね。 -
草むしり楽しい
2020/04/23久しぶりのハウスは 雑草が生い茂っている場所もチラチラあります。 十和田アシもそのひとつで もぉむしりたい衝動でそわそわしていたので 思いっきりむしってやりましたよ。 すっきりごっそり抜けると気持ちいいですね( ´∀`) 次は姫シャガですね。 イネ系の雑草なので 見分けるのはちょっと大変ですが やりがいありありですね。 -
今日からまた西郷村です
2020/04/20那須のアンテナショップMUGEN〜ムゲン〜は しばらく休業となったので 今日から本社のある西郷村での勤務です。 約2週間ぶりの本社 ハウス内もだいぶ変わっていました。 ブログネタ探しに毎日ウロウロして 開花状況など把握していきます。 もぉすでに開花している物も多くて 写真に納めて整理する作業が大変です。 -
明日から那須のアンテナショップは休業です
2020/04/19那須のアンテナショップも休業をすることになりました。 全国的に緊急事態宣言もでており 那須の観光地でも 自粛で休館休業の施設も多くあります。 コロナが終息し 那須の施設も元に戻り活気が出てくるころ MUGENを再開いたしますので それまでお休みします。 再開のめどがたちましたら ブログやSNSでお知らせしますので 首を長くしてお待ちください。 -
スリッパラック
2020/04/19DIY ハマってます( ´∀`) YouTubeを吟味して 簡単で私でも作れそうな物を選んで let's try です(笑) 板を切って 穴開けて 長ネジを通して ナットでとめたら はい! スリッパラックの出来上がり!! さほど大きくないので すっぽりジャンクのバーズーカ砲ケースにも入ります。 次は何作ろう? こーなると道具もそろえたくなりますね。 ホームセンターをぐるぐるす... -
お店の奥
2020/04/17那須のアンテナショップMUGEN〜ムゲン〜には 山草やの山野草だけではないんです! お店の奥には 家具も販売されているんです!! 「工房一作」さんの家具になるんですが 渋くてかっこいいんですよぉ( ´∀`) 使っている木材にもこだわりがあって 秋田天然杉や桑の木に黒柿 天然欅や朴の木 大きな家具から小物まで 見てるだけでも眼福です!! こちらもネットショップにて販売予定で... -
アヤメ
2020/04/16今日はいいお天気ですね。 日差しが眠気を誘いますが。 あいにく私が作業している事務所は 日差しが全く当たらないので寒いです( ;∀;) こんな日はお外で作業したい! こんなお天気なので 日当たり好きなチベットアヤメが綺麗です。 小型で可愛いです。 同じ小型のアヤメでも ケイビアヤメはまた形も色も違います。 並べると一目瞭然ですね。 私はチベットアヤメが好きです。 -
まずは池
2020/04/13本日大雪予報が 雨と強風で外が大変なことになっています。 上りは強風でどうにかなってしまうんじゃないかと心配なので 出していませんが 安心してください! 営業してますよ!! 昨日のうちに 遊歩道の植え替えをはじめました。 まずは池から 野菖蒲とヌマトラノオと十和田アシを植えてみました。 野菖蒲は6月 ヌマトラノオは7月から8月 十和田アシは6月から7月が開花予定です。 ... -
水仙
2020/04/12今時期は 水仙が綺麗ですね。 道路沿いや公園などに群生しているのは圧巻です。 那須のMUGENでも水仙が咲きました。 看板下に植え込みがあるんですが 植え込みではなく電柱の陰にあるので 黄色い物体がちらちら見える感じです。 しかし見事に八重咲 花びらわっさわっさですよ。 明日は大雪予報ですが これから那須も暖かくなっていくはずなので 色とりどりな山野草が咲くのが楽しみ... -
D D I I D I Y!!
2020/04/11ずっとやってみたかったDIYをしてみました。 トイレに置くちょっとした棚です。 YouTubeなどでもDIY動画がたくさんあるので ちょろちょろ見ているんですが トイレに置くのに これ可愛い!と思った棚がありまして 私もマネて作ってみました。 参考にした棚は 白くペイントしてデコっていて 爽やかな感じだったのですが‥‥ あれあれ可笑しいな? 白くて爽やかにするはずだったのに ... -
遊歩道
2020/04/10那須は雪がパラついています。 寒いです。 ストーブの前から離れられません。 手がかじかんでタイピングも打ち間違いが酷いです( ;∀;) 那須にある アンテナショップMUGENの裏側には 山野草の遊歩道があります。 が! 今はちょっと寂しい見栄えとなっております。 近々植え替えをするので華やかになるはずですけどね。 春なので 新芽が出ていたり 花が咲いていたりはするんです... -
那須
2020/04/094月4日から 那須のアンテナショップ MUGEN〜ムゲン〜勤務なりました。 1月から3月までお店をほぼほぼお休みしていたので まずは大掃除からのスターとです。 遊歩道は植え替えの時期なので ちょっと寂しい感じにはなっていますが お店の前や横など 落葉をさらってジャンク品を並べて 見栄えもよくなりました。 山野草も運び込み なんとかお店として起動し始まりました。 ま... -
明日から
2020/04/03新年度が始まりました。 ということで 明日から私は那須に異動です! 那須にあるアンテナショップにて なんちゃって店長をします。 那須のアンテナショップでは シーズンOPEN記念企画としまして ①山野草苗のポットを1ポットプレゼント!! ②「山草や」の商品を20%OFF!! 4月4日〜4月26日までとなります。 それに伴い ネットショップも変化していることにお気づきでしょうか...
山野草販売する福島の山草やでは、スタッフブログにて四季折々の植物のご紹介やスタッフの日常をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
こちらのスタッフブログでは、山草やで販売する珍しい山草や植物、シダやコケ・竹類等の多彩な商品にご興味を持っていただけるように、季節の花々を含む新商品のご案内やスタッフが手塩に掛けて育て上げた花々のご紹介、スタッフの日常等を随時更新しております。
また、山草やでは店頭での購入だけでなく、花々を多くの方に知っていただきたいという想いから、体験教室やワークショップ等の各種イベントにも出店しており、こちらのイベントの情報やご参加されたお客様の様子もお伝えしております。
福島で山野草の販売を行う山草やにご興味のある方も、そうでない方も楽しんでいただけるブログですので、山草やのスタッフブログをご一読ください。