BLOGブログ
福島で山野草を販売する山草やのブログをご覧ください
福島の山草やでは山野草をはじめ様々な植物苗や雑木苗を販売します
山野草を購入するなら、福島にある山草やで販売する四季折々の植物、インテリアに人気の苔玉・ウッディポットをぜひご購入ください。
当店では、春夏秋冬ごとにおすすめの山草はもちろん、オールシーズン楽しめる草花、玄関やお部屋をおしゃれな空間に彩るインテリア向けの商品等、お客様のニーズに合わせた様々な商品を展開していることから、多くの方にお選びいただいております。
こちらのブログでは、季節の植物のご紹介をしておりますので、福島で山野草を販売する当店にご興味のある方はぜひご覧ください。
-
ケイビアヤメとオサバ草
2020/03/30いつの間にって感じですが ケイビアヤメが開花していました。 蕾あったかな? 全然気が付きませんでした。 そしてオサバ草も!! 春先の山野草たちがちょろちょろ開花してきているので お客様が来ても 「花が咲いてるんですよ」 って紹介できるっていいですね。 -
昨日の爪痕
2020/03/30昨日の大雪凄かったですね。 今日はお天気ですが 積もった雪がorz ハウスの前はそんなんでもなかったので 雪かきは楽でした。 ハウスとハウスを繋ぐ通路的な場所があるんですが ちゃんと屋根的にビニールがはってあったはずが 前から破れてたんですかね? 今回の雪の重さで破れたんですかね? 綺麗な青空が見えております。 ハウス内なのに雪が積もっております。 雪が解けないと修理はできな... -
トキワヒメハギ
2020/03/27ポップな色合いで可愛らしい トキワヒメハギが開花していました。 ヨーロッパ原産らしいのですが 萩の花に似ていて グランドカバーにもおすすめみたいですが 小さく鉢植えも可愛らしいですよね いい匂いもするみたいなんですが 花粉症でズビズビな私の鼻では 匂いを確認できませんでした。 残念!! -
富士桜
2020/03/26山草やにも桜前線がやってきました(・∀・) 盆栽としても用いられる 富士桜が可愛らしい花を咲かせています。 場所によっては 桜が見頃になっているところもありますが 不要な外出を避けなければいけない今日この頃 小さく盆栽にして楽しむのもいいですよね。 大きな桜の下でビール片手にお花見は我慢ですね。 -
猩々袴
2020/03/23猩々袴の季節がやってきました。 開花時期が3月から5月なので ちょうど今ですね! ハウス内も 羅紗丸、オオジロ 、八重咲と咲始めています。 触ったらバラバラって崩しちゃいそうで 草むしりをするのも気持ち慎重になってしまいます。 実際そんなことはないんですけどね(。-∀-) どちらかと言うと 葉っぱの隙間にある雑草を引っこ抜こうとして 猩々袴ごと引っこ抜いてしまうことの方がありますけ... -
1月の白花姫シャガ武甲のそれから
2020/03/223月も半ばをすぎ 時たま強風や雪がふったりと悪天候の日もありますが ハウス内は順調に春になってきました。 1月の頭に 地上部が残念な見栄えとなっている白花姫シャガ武甲を むしりとって丸裸にしました。 あれから 順調に新芽を伸ばし 綺麗な緑になってきました。 開花時期は4月5月なので 花が咲くのが楽しみです。 他にも開花し始めた山野草があるので パシャパシャ写真を撮... -
ハルリンドウ
2020/03/19日が照って明るくなると花を咲かせ 夕方暗くなるとつぼみになる と聞くと「アサガオ」が一番に出てきますね。 「アサガオ」は夏ですが 今時期「ハルリンドウ」がアサガオと同じように 明るくなると咲いて、暗くなると閉じます。 お天気が悪いとつぼみのままです。 人と同じですね(。-∀-) 私は休みの日 明るくなっても寝ていることが多いですけどね。 -
桃八重菊咲イチゲ
2020/03/164月から5月開花予定の イチゲも蕾が膨らみもぉ咲そうです! 今回のイチゲは 桃八重菊咲イチゲです。 息継ぎが難しいそうな名前ですね。 まだ満開にはなっているないのですが 八重菊咲なので 花弁がかさなりボリューミーな感じになります。 そして花色は桃色です。 ちゃんと咲いた時が楽しみです( ´Д`) -
トチナイ草
2020/03/15今日はいい天気ですね。 昨日は雪だったので ハウスに積もった雪が バサーっバサーって落ちてきています。 ちょっとびっくりします(笑) 暖かったり寒かったりで 体調管理が大変です。 息子もずっと学校が休みの為 だらだらヒッキーしているので不摂生がたたりました。 私もたたられましたorz 色々と気をつけないといけませんね。 ところでハウスでは トチナイ草が咲始まりました... -
赤花台湾梅花唐松
2020/03/12年末に草むしりをしてきれいきれいにした 赤花台湾梅花唐松が開花していました。 四季咲なので 暖かい間は次々と花を咲かせるそうです。 今はちょこんと咲いていますが 成長すると草丈は10〜20cmになります。 このちょこんと感が好きです。 成長してもそんなに大きくならないけど このままがいいなぁ〜( ´Д`) -
ありがとうございました
2020/03/09上野グリーンクラブ 山草フェアーにお越しいただいた皆様 ありがとうございました。 今回は 規模も縮小で例年に比べ少なかったのですが 無事に開催することもでき 和茜さんの常連さんや お問い合わせいただい方 声をかけていただいた方 本当にありがたい限りです。 早く諸々の騒動が収束して 通常運行できるように祈っています。 福島の山草やハウスでは 四万十川柳が開花始まりま... -
本日最終日
2020/03/08今日はあいにくの雨ですね。 肌寒いです。 途中から雪にならないことを祈ります。 東京の上野グリーンクラブ 山草フェアーも今日が最終日です。 午後4時までの開催です。 あっという間でしたね。 お天気はいまいちですが ぷらっと気分転換に山草を見に行ってみるいのもいいですよ。 -
上野2日目
2020/03/07上野グリーンクラブ 山草フェアー2日目です!! 予定より規模は縮小していますが 沢山の山野草が並んでいます。 今日明日と開催しいますので 是非とも遊びに来てみてください。 ちなみに 上野グリーンクラブは 上野動物園の池之端門ゲート近くです。 他出店様も 数えきれない品種が揃っている雪割草があったり 斑入の花木やクリスマスローズ、原種シクラメンに 北海道・南西諸国... -
今日は東京上野
2020/03/06昨日の吹雪の中 山草やのスーパーカーに積み込みをして 本日 無事に上野グリーンクラブに着きました。 今日は午後5時までです。 3日間ずらっと苗を並べて待っていますので お近くの方 お気をつけておこしください。 -
明日は東京
2020/03/05明日は東京です。 上野グリーンクラブです。 持参する山野草の準備をしています。 イベントセットは 前回「和茜」さんの出張イベントの時のままです。 この後 山草やのスーパーカーに積み込みます! そして明日早朝に出発です!! 諸々な騒動で外出を控えている方もいますが イベントに来られる方 お気をつけていらしてください。 -
ヤツはご遠慮したい
2020/03/02今日は雪がパラついています。 ヒーターをピンポイントで足下に置き ほんのりポカポカです。 さっむい外とは対照的な事務所に珍客がいらっしゃいました。 正直歓迎をしたくないアイツです! そう「カメムシ」です(-_-) 見つけた瞬間早々に申し訳ないのですが 入店拒否とさせていただきました。 これから増えてくるのかと思うと憂鬱ですorz 気を取り直して 今回は多肉植物をご紹介! 売場... -
もぉ3月!!
2020/03/01早いですね。 もぉ3月ですよ! あっという間です。 今月は 6日(金)〜8日(日)まで 東京の上野グリーンクラブで 山草フェアーのイベントがあります。 2月28日の段階では開催予定です! ホテルはバッチリとってしまっているので もちろん参加します。 いらっしゃる皆様 色々とお気をつけて来てください。
山野草販売する福島の山草やでは、スタッフブログにて四季折々の植物のご紹介やスタッフの日常をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
こちらのスタッフブログでは、山草やで販売する珍しい山草や植物、シダやコケ・竹類等の多彩な商品にご興味を持っていただけるように、季節の花々を含む新商品のご案内やスタッフが手塩に掛けて育て上げた花々のご紹介、スタッフの日常等を随時更新しております。
また、山草やでは店頭での購入だけでなく、花々を多くの方に知っていただきたいという想いから、体験教室やワークショップ等の各種イベントにも出店しており、こちらのイベントの情報やご参加されたお客様の様子もお伝えしております。
福島で山野草の販売を行う山草やにご興味のある方も、そうでない方も楽しんでいただけるブログですので、山草やのスタッフブログをご一読ください。