INFORMATION新着情報
福島で山野草を扱う山草やからのお知らせはこちらです
SERVICE事業内容
福島の山草やは山野草等の販売をしております
福島で山野草の購入でしたら山草やをご検討ください
-
山草やは豊富な商品を販売しております
福島で山野草をお探しの方がいらっしゃいましたら、豊富な種類を扱っている山草やに、ぜひお越しください。
当店はこれまでに多くのお客様から利用をしていただいてきた実績がありますので、安心してご利用いただけます。 -
苔玉つくりができます
福島県は山草店や山草生産者が多い地域です。「山草や」では購入・見学ができるだけではなく、苔玉つくりや鉢植えの実践などができます。 -
お客様のご要望に迅速に対応いたします
福島で山野草をお探しの方がいらっしゃいましたら、確かな品質の商品を多く取り揃え、これまでに多くの商品を販売してきた実績のある山草やに、ぜひお越しください。
当店には珍しい商品が多くありますので、お探しの商品も見つかります。
BLOGブログ
福島で山野草を扱う山草やはブログを運営しております
福島で山野草でしたら山草やにお任せください
COMPANY会社概要
福島で山野草でしたら山草やにお越しください
概要
店舗名 | 山草や | |
---|---|---|
所在地 | 福島県西白河郡西郷村真船芝原249 | |
営業時間 | 10:00~16:00 | |
電話番号 | 0248-57-4774 | 0248-57-4774 |
定休日 | 火・水 | |
駐車場 |
12台 |
アクセス
福島で山野草をはじめとする植物の販売を行う山草やでは、町の花屋さんでは取り扱っていない珍しい花木が購入できることから、多くのお客様にご利用いただいているお店です。
地域密着型の店舗として、近隣エリアにお住まいの方にご利用いただいているお店であることはもちろん、園芸店様や販売店様とのお取引きがある専門店ですので、山野草を福島にある山草やで購入されたい方は、山草やにご連絡ください
Q&Aよくある質問
福島で山野草によくある質問はこちらです
季節によって、苔は枯れたりしないのですか?
苔の中には、比較的短い周期(1〜2年)で一度枯れたようになり、またしばらくすると、新芽が出てくるというような種類があります。
苔に肥料は必要ですか?
苔に肥料は必要ありません。光と水があれば十分です。逆に固形の肥料などを苔に直接置くと肥料焼けをおこし、苔が黄色くなります。
苔が枯れる、茶色くなるのはなぜなのか?
冬、夏は苔が乾燥し、芽を閉じて茶色くなります。
また、カビ(病気)が発生して苔を枯らしている場合もあります。水を撒いている場合は、水撒きをやめてください。